この前は地下鉄谷町線の梅田駅から一つ手前の南森町から歩いたので今回はその反対側の中崎町から歩いてみました。
体力不足解消に通勤時にひと駅手前から歩くといい。というのを見聞きします。
やらないよりはやる方が絶対にいいことはわかりますが、どれだけいいのか?
さらに、どうすれば効果が上がるのか?気になりますよね?なので今回も歩いてみました。
ひと駅手前の駅は中崎町
大阪駅周辺はキタの愛称で呼ばれていてJR、阪急、阪神、地下鉄やバスと交通の集中する駅となっており多くの人が利用している駅です。
そのキタの駅の中の一つ地下鉄東梅田駅のひと駅前の中崎町駅から歩いてみます。
地下鉄梅田の駅は四つ橋線、御堂筋線、谷町線とそれぞれ西梅田、梅田、東梅田の駅になっており改札も 1 駅に 3 か所以上あります。
今回は東梅田の駅中西改札あたりから中崎町駅の改札あたりまで GoogleMap で 1.1 kmになっております。
地下鉄谷町線の東梅田ー中崎町間は北東に走る都島通の地下を通っています。
歩くペースを決めます
目安となる指標として賃貸物件の駅前 1 分 80 mがよく使われているそうなのでこれを基準とします。
東梅田駅の 2 番出入り口の中西改札から中崎町駅 3 番出入り口から改札まで大体 12 分ほどかかることになります。
GoogleMapよりもちょっと早いですね。
出勤に取り入れるなら歩く時間を計算に入れて 20 分ほど早く家を出るようにしたらよいでしょう。
どんな道を通るか?
歩くルートは都島通りを下って堂山町の交差点で新御堂筋を南下。扇町通りを西に歩きます。
ゆっくり歩くパターンはその逆のルートになります。
イメージとしては出勤は遅刻してはいけないので急ぎぎみで大股で歩いてなるべく負荷をかける。
会社の帰りは普通にリラックスして歩く。階段の上り下りもそんなにしない。
この 2 パターンでどれくらい違いがあるか検証してみたいと思います。
実際歩いてみた
ルートは地下鉄の改札がスタート、ゴールなのでどちらも上り下りで 2 回は階段を使います。
地上を出るとほぼ平坦です。歩道があるところは広く歩きやすい道ですが所々歩道がない所もあるのでそこは車に気をつけて歩きます。
実走1(中崎町 → 東梅田)歩幅広めで速足のコース
中崎町駅の改札から長い地下道を通って 3 番出入り口を出て都島通りを下ります。
3 分くらいで新御堂筋を南下してて 40 秒弱赤信号で停止。
新御堂筋から扇町通りを右折して曽根崎警察署の角を曲がったところの 2 番出入口のエスカレーターを下って中西改札でゴール。
実走2(東梅田 → 中崎町)普通に歩く
東梅田駅中西改札から 2 番出入口のエスカレーターを上がって扇町通りを東に歩きます。
新御堂筋を北上し都島通りに交差する信号で赤信号で 24 秒止まります。
都島通りを北東に向かって歩き地下鉄中崎町の 3 番出入口を下ります。
長い地下道を通って改札でゴール。
結果
測定はガーミンのvivosmart 4 とガーミンコネクトのアプリを使用しています。
実走1
時間 | 11:08 |
距離 | 970m |
移動ペース(平均) | 11:00分/km |
スピード | 5.2km/h |
消費カロリー | 81kcl |
信号待ちで止まった時間 | 38秒 |
心拍数の変移
はじめは地下から地上に上がるのですぐ心拍数が 130 近くまで上がり
階段から平坦路になるので 110 まで下がっていく。
赤信号で止まって休憩あったが徐々に心拍数は上がっていき終盤に再度 130 まで上がる。
そこそこ急いだ割には心拍はゾーン 2 が 6 割くらいと多く平坦路だと上がりにくいのかも
ペースも 10 分/kmくらいで歩いています。
ペース:青グラフ 心拍数:赤グラフ
実走2
時間 | 15:27 |
距離 | 1.16km |
移動ペース(平均) | 11:56分/km |
スピード(平均) | 4.5km/h |
消費カロリー | 78kcl |
信号待ちで止まった時間 | 24秒 |
心拍数の変移
序盤の方は階段があったためか心拍は 120 以上に上がる。
その後ゆっくり歩いているので徐々に心拍数が下がっていく。
信号で止まったあたりから再び上がりだし最後 130 切るくらいまで上がる。
ペースは 11 分/km前後ってところでしょうか。
ペース:青グラフ 心拍数:赤グラフ
まとめ
実走2のゆっくり歩くでは心拍は7割くらいゾーン2のイージーですが、実走1の大股速足ではかなりがんばって歩いて汗もかきました。ソーン3の有酸素運動とゾーン2のイージーが4:6くらい。カロリーも3kclしか違わなかったです。
ちなみに参考までにこの測定値はゴロおじの身長177cm、体重80kgでの測定値です。
ざっくりですが一ヶ月に20日間通勤するとしてゆっくり歩いても往復で156kclですから3120kclなにもしないときより消費します。
1kg=約7200kclですから歩き始める前と同じ生活をしていると200g強落とせる計算になります。
ひと月200gですと少しダイエットとしては少ない感じですがとして歩くと体力もつきますし、定期代も少しは節約になるかもしれません。
コメント